仕事のこと

各職種の仕事内容やキャリアパス、
教育制度についてご紹介します。

私たちは、ID管理を中心としたセキュリティ分野でのスペシャリスト集団であり、
近年ではMicosoft365における業務アプリケーション開発にも力を入れています。
未経験の方も研修制度があるので安心して業務に取り組むことができます。経験者の方は更なるプロフェッショナルへの成長を継続的にサポートいたします。

職種・業務内容

エンジニア

セキュリティエンジニア

お客様のニーズを把握し、それに適したセキュリティ製品の導入及び開発を行います。また、セキュリティを最優先に考えたシステムの設計と開発を支援し、お客様の情報セキュリティレベルを向上させるための提案とサポートを実施します。

主な業務内容

  • シングルサインオン・ID管理システム(LDAP Manager/Okta/Extic/TrustLogin)の設計・導入・運用・最適化
  • Microsoft 365やMicrosoft Entra ID/Microsoft Intuneなどのセキュリティ設定と管理
  • 顧客のセキュリティ要件に応じたカスタマイズ
  • シングルサインオン・ID管理の戦略立案と実装
  • 継続的なセキュリティ教育と意識向上の取り組み
  • 自社サービス開発(アイデンティティとセキュリティの領域)

アプリケーションエンジニア

Microsoft Power Platformを活用した業務アプリケーションやワークフローの構築、自動化ソリューションの設計・開発を行います。クライアントの要件に基づき、Power Apps、Power Automate、Power BI、Power Virtual Agentsなどのツールを活用し、業務効率化の実現に向けたソリューションを提供します。

主な業務内容

  • 要件定義と設計:ヒアリングをもとにPower Platformを用いたソリューションを提案・設計する
  • アプリケーション開発:Power Appsを使用し、業務効率化や自動化に役立つアプリケーションを開発
  • ワークフロー自動化:Power Automateを活用し、日常業務の自動化やデータ連携の最適化を図る
  • データ分析とレポーティング:Power BIを使用し、業務データの分析や可視化を行う
  • 継続的な運用支援:開発後のシステム運用やトラブルシューティング、追加機能の開発などをサポート

エンジニアリング事業部 事業部長に質問!

事業部長の写真

エンジニアリング事業部 事業部長

湯浅 圭介

事業部長として、どのような
エンジニアリング事業部にしていきたいですか?

メンバーにとって、楽しく仕事ができる環境を整えていきたい。アイデンティティをキーワードにワクワクできる仕事をしていきたいですね。

営業

お客様の課題を丁寧にヒアリングし、課題解決の提案から進行管理、システム構築後のアフターフォローまで一貫して担当します。既存パートナーを中心とした営業支援及び拡大、新規パートナーの開拓、販促施策の立案と実行も行います。営業は、会社の売上拡大や事業拡大において重要な役割を果たすポジションです。

主な業務内容

  • 大手Sierやメーカー系販社、独立系Sierなど弊社パートナー様への営業活動
  • シングルサインオン・ID管理システムの提案、受注後フォロー
  • 顧客のセキュリティ要件に応じたカスタマイズ
  • 既存パートナー向け営業支援及び拡大
  • 新規パートナー開拓
  • 販促施策の立案、実行

バックオフィス

総務、経理、人事労務、営業事務など多岐にわたる業務を担当し、事業の円滑な運営を支えるポジションです。各職種を超えて社員から頼りにされる存在として、会社の成長をサポートします。制度設計や業務効率化、社員の働く環境の向上に取り組み、社員が誇りを持てる会社づくりを実現する業務です。

主な業務内容

  • 総務:規定や契約書の管理/オフィス環境の維持改善など
  • 人事労務:採用、入退社に関する業務/社内人事管理に関わる業務、労務管理など
  • 経理:月次処理及び年次決算の補助/仕訳、支払、経費清算に関する業務/売上管理など
  • 営業アシスタント:お見積、契約に関するサポート業務/受注、発注に関する処理業務/顧客対応(営業のフォロー業務)など

先輩インタビュー

キャリアパス

研修制度や資格取得支援が充実し、最新技術にも触れる機会が豊富です。シングルサインオン・ID管理の基礎からスタートし、セキュリティエンジニアやプロジェクトマネジメントへのキャリアパスを目指せます。成長と専門性を深める環境で、自らのキャリアを築いていける環境です。

ステップを表す図。Step 1 アソシエイト 基礎業務を習得し、担当タスクを確実に遂行する。Step 2 スペシャリスト 業務を一人称で推進できる。特定の領域で専門スキルを持つ。Step 3 チームリーダー チームを統率し、成果を最大化するためのアクションを行う。Step 4 マネージャー プロジェクトや組織の目標達成に向け戦略を推進する。
  • Step 1

    アソシエイト

    基礎業務を習得し、担当タスクを確実に遂行する

  • Step 2

    スペシャリスト

    業務を一人称で推進できる。特定の領域で専門スキルを持つ

  • Step 3

    チームリーダー

    チームを統率し、成果を最大化するためのアクションを行う

  • Step 4

    マネージャー

    プロジェクトや組織の目標達成に向け戦略を推進する

教育制度

未来を創る、キャリアサポートプログラム

当社では、社員の成長とキャリアアップをサポートするために、 充実した研修プログラムをご用意しています。基礎から応用まで段階的に学び、一人ひとりが自分に適したキャリアステップで着実に成長できる環境を提供します。

新人社員研修

ビジネス研修

社会人としての基本的なマナーを身につけ、社内外での円滑なコミュニケーションや信頼関係を構築できるように、グループワークなどを通して学びます。

IT基礎研修

PCリテラシ、プログラミング、システム設計、ネットワークなど、ゼロから学びます。

プロジェクト体験研修

チーム開発を実践的に疑似体験することで実務に近いスキルを体得します。

OJT

配属後約1年間は、先輩社員より適時指導をうけながら現場での実践を通じてスキルを習得します。

全社員向け研修

専門スキル研修

専門性の高い知識や技術(ID管理・AI・セキュリティ・クラウド)の習得に必要なことを学びます。

リーダー基礎研修

チームビルディングや指導力向上を目指し、業務遂行能力を強化します。

マネジメント研修

顧客対応や提案力、交渉スキル向上を目指し、プロジェクト管理能力を強化します。

資格取得サポート

会社が推奨する各種資格(情報処理安全確保支援士、Oktaなど)取得へのサポートがあります。

募集要項・エントリー