各分野で活躍する社員たちの声を
お届けします。
当社には豊富な経験と知識を持つ、優秀なメンバーがたくさんいます。
エンジニアや営業など、職種は違いますが、共に協力し合いながら仕事に向き合っています。
事業部長として、どのような
エンジニアリング事業部にしていきたいですか?
メンバーにとって、楽しく仕事ができる環境を整えていきたい。アイデンティティをキーワードにワクワクできる仕事をしていきたいですね。
チャレンジを評価する社風なので、成長したい人にはピッタリです!
風通しが良く、やりたいことをやりやすい会社!
お客様から直に要望を聞けるので、期待に応えたものをつくりやすく、達成感も大きい!
周りに気を遣える人ばかりで、とにかく人が温かい!
多種多様なID管理に対するニーズに最適なルールをデザインすることで応える!
社員にアンケートを実施。
応募したポイントや入社後の感想を答えてもらいました。
通勤場所が鎌倉で楽しそうに感じました。また、セキュリティ事業という珍しい分野に興味があって応募しました。
子育ての都合で自宅から通いやすい場所を重視。フルフレックスで正社員として働けるところも応募したポイントでした。
休日・休暇日数、残業が少ない、リモートができる点において、魅かれました。
給与面や休日・休暇日数、リモートができること、また鎌倉という土地柄の良さが魅力でした。
自宅から会社までのアクセスがいい点や、完全週休2日制で給与もいいこと。ID管理という分野にも興味がありました。
創業30年以上の安定したIT企業で、いろんなことにも挑戦できそうだと感じました。また、IT=イケイケ、きらきらなイメージでしたが、SWJの落ち着いた雰囲気に魅かれました。
セキュリティやITに興味があったものの、ほとんど知識がなく尻込みしていましたが、初心者でも意欲があれば大丈夫と聞いて、説明会でも丁寧なお話があり、意を決して応募しました。
鎌倉という場所や働いている人が魅力的です。技術面やその他の悩みについても相談しやすく、教えてもらいやすい環境。リモートワークができる点もいいです。
人間関係がいい。産休も取得し、みんなに助けられて仕事ができています。子どもがいるので、フレックスタイムなど、働きやすい環境で助かります。
若手が活躍できるチャンスがあります。年功序列ではなく、手を挙げれば挑戦できる環境が魅力です。
目標となるような専門性の高い先輩がいます。
社員の人柄がいい。勤務地が鎌倉という点も魅力。
社員の人柄が魅力。リモートワークが中心だけれど、イベントなどで社内の人と会う機会もあります。
専門性のある仕事が魅力。今はOktaというサービスを触っていますが、一人で作業ができるようになると、更にいろいろとこなせるようになりたいと思えて意欲的に働けています。